得する人損する人!! ハンバーグに甘酒とわさびを入れると……。

得損ヒーローズおもしろいですよね〜!

今日は得する人損する人で甘酒の話題が出たのでシェアします!

サイゲン大介が

  • 溶かした牛脂
  • わさび
  • 甘酒
  • グレープフルーツゼリー

をハンバーグに入れるとジューシーになる、といっていましたが、

米麹で作られた甘酒は肉を柔らかくする作用があるので肉料理にはもってこいなんです!

安いステーキを柔らかくしたいときなんかには、甘酒につけることでお肉が柔らかくなり旨味が増したりしますよね。

安いステーキを柔らかくする方法

  1. ステーキ肉に切れ込みを入れ、甘酒を刷り込んで2、3時間くらいおく(ビニール袋でもみこむといい)
  2. すりこんだ甘酒をさっと洗う
  3. 塩胡椒をふって、サラダ油をひいたフライパンで焼く

甘酒とお肉の相性はよくて、みりんの代用としても使われます。

やっぱりサイゲン大介は目のつけどころが違うなあ(_ _).。o○

個人的にはウル得マンのほうが大好きだけど(笑)←

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする